横浜の飲食店におすすめのごみ回収業者3選

公開日:2023/01/17  

飲食店を経営していると、新店舗を出すたびに頭を悩ませるのが、ごみ回収業者の選定ではないでしょうか。事業で発生したごみは自治体で回収してくれないことも多いので、ゴミ回収業者の利用はほぼ必須といえます。

その地域によってごみ回収業者がありますが、料金や回収量など業者によってさまざまです。そのため、何を1番重視したいかを明確にした上でごみ回収業者を探してみてください。

そこで今回は、横浜の飲食店の場合どのようなごみ回収業者がいいのか、おすすめの業者を3つご紹介します。

e-BRIGHT

e-BRIGHT(イーブライト)
会社名:株式会社イーブライト
住所:【本社】横浜市都筑区北山田1-8-12-601
電話番号:045-548-8115

e-BRIGHTは、横浜・川崎エリアを中心に事業系のごみ回収を行う業者です。飲食店はもちろんのこと、歯医者や美容院などの事業者に対応しています。

e-BRIGHTの特徴と強み

e-BRIGHTでは、一般廃棄物から産業廃棄物までさまざまな種類の回収を行なっています。具体的には、以下のような内容です。

・一般廃棄物:可燃ゴミ、不燃ゴミ、再利用古紙
・汚泥:糊かす、下水汚泥など
・廃油:動物性油、植物性油、洗浄油など
・廃プラスチック:発泡スチロール、タイヤ、ビニール製品、合成ゴムなど
・金属くず:ドラム缶、ガスコンロ、自転車部品など

可燃ゴミと不燃ゴミに関しては、区別なく対応可能です。そして、ご紹介したのは取り扱いのあるごみのなかの一部分です。公式サイトに載っている以外のものも相談可能なので、一度問い合わせてみましょう。

そしてe-BRIGHTの強みとなるのが、スピード感のある対応です。e-BRIGHTでは、24時間365日回収可能で、申し込みは電話一本で済ませることができます。また、電話をかけた後24時間以内に駆けつけてくれるスピード感が魅力となっています。

e-BRIGHTの実績

e-BRIGHTは、顧客に対してさまざまな部分で貢献してきていると、高く評価されています。その証拠に、総務部・環境部が選ぶ事業系廃棄物専門会社第1位、飲食関係者が推奨するごみ回収サービス第1位、横浜・川崎エリアで事業系ごみ回収サービス人気第1位といった栄冠を達成しています。

サービス面は利用してみないと分からないことが多いですが、このような実績をみると多くの方から支持されていることがわかるので安心ですね。

横浜環境保全

横浜環境保全
会社名:横浜環境保全株式会社
住所:【本社】横浜市中区山下町273 JPT元町ビル2F
電話番号:【本社】045-651-6680

横浜環境保全は、昭和47年2月に設立された歴史のあるごみ回収業者です。約50年の間、多くの方に利用されてきました。

横浜環境保全の特徴と強み

横浜環境保全では、一般廃棄物や産業廃棄物の回収はもちろんのこと、ゴミ袋の販売や車両プリントなども行っています。具体的な事業内容は以下の内容です。

・一般廃棄物:コンビニ・レストラン・スーパーなどから出た可燃ゴミ
・産業廃棄物:コンクリート、木くず、陶器くず、廃プラスチック・ガラスくず・金属くず等の不燃ゴミ
・リサイクル業:さまざまな業者から出た生ゴミを堆肥化施設で堆肥にし、肥料として牧場や農園に出荷しています。また、缶・ビン・ペットボトルも金属製品の材料として出荷しています。

産業廃棄物の回収は、ルート便での回収と個々での回収どちらとも行っています。そのため、時間帯など希望がある場合は相談してみてください。

横浜環境保全の実績

横浜環境保全は、横浜市より一般廃棄物収集運搬業許可第一号の認定を受けています。この許可証は、法律に基づく適正な廃棄物処理を行っている業者のみに与えられます。

ほかにも、エコアクション21や横浜型地域貢献企業認定といった認定も受けており、環境保全に力を入れていることがよくわかります。ご自身の店舗から出たごみが肥料となって利用されるようになるのは、利用者からしてもとても気分が良いものでしょう。

武松商事

武松商事
会社名:武松商事株式会社
住所:【本社】神奈川県横浜市中区山下町105
電話番号:【本社】045-681-4376

武松商事は、大量の廃棄物も一括して回収可能なごみ回収業者です。利用者のニーズに合わせた車両を使用します。

武松商事の特徴と強み

武松商事は、業界最大の大きさを誇る特殊車両を所持しています。そのため、廃棄物を一括に回収することができます。

たとえば、一度に大量のごみが発生する方や重量のあるごみが発生する方は、業者を複数利用する必要があるでしょう。しかし、武松商事の場合は顧客のニーズに合わせた車両選びを行っているため、大量の回収を依頼したい人から少量の回収を希望する人まで対応可能です。

また、ごみ収集と運搬に関しては、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・茨城県・栃木県・静岡県・宮城県で対応しています。ここまで広い範囲を対応している業者は少ないでしょう。

武松商事の実績

武松商事は横浜健康経営認証2022という認証において、最も評価の高い横浜健康経営クラスAAAを取得しました。横浜健康経営認証とは、従業員の健康は将来的に会社へ利益をもたらすものであると考え、健康経営を実施する会社だと認められた事業者へ送る認証です。

このような認証を受けているということは、社員の健康管理にまで手が行き届いているということになります。

まとめ

今回は、横浜の飲食店におすすめのごみ回収業者をご紹介していきました。

飲食店では毎日非常に多くのごみが出るため、ごみ回収業者の選定がかなり重要になってきます。とくに、毎日利用したい方や1回のゴミの量が多い方は、ゴミ回収業者がなかなか決まらず困ってしまうのではないでしょうか。

今回ご紹介した3つの業者においても、それぞれ特色が違います。そのため、どのような部分を重要視したいか考えて選んでみてください。

横浜のゴミ回収業者ランキング

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

会社でしっかりとごみの分別を行えているか、疑問に思う方もいるでしょう。従業員が飲んだペットボトルのごみはたくさん溜まりやすいものです。適当にごみに出してしまうとリサイクルできなかったりごみ処
続きを読む
会社でシュレッダーを使い、ごみを小さくすることがあるでしょう。シュレッダーごみは、事業系一般廃棄物と産業廃棄物に分けられるので、処分する場合には注意が必要です。適切な処分方法をしっかり確認し
続きを読む
インターネットを使用した電子マニフェストについて紹介します。令和3年度に普及率が70%を超えている電子マニフェストですが、概要やメリットについてよく分からないという人もいるでしょう。今回の記
続きを読む
近年、SDGsの言葉をよく見聞きするようになりました。環境問題や社会問題に取り組む行動は分かるのですが、なぜ今なのか、どのような意味があるのかなど疑問を持つ人も多いのではないでしょうか。また
続きを読む
飲食店を経営していると、新店舗を出すたびに頭を悩ませるのが、ごみ回収業者の選定ではないでしょうか。事業で発生したごみは自治体で回収してくれないことも多いので、ゴミ回収業者の利用はほぼ必須とい
続きを読む
オフィスの引越しをする際には、少なからずごみが出てきます。しかし、オフィスから出るごみは家庭用粗大ごみとして自治体に依頼できません。この記事では、オフィスの引越しで出るごみの処分方法について
続きを読む
ごみの分別は自治体ごとに細かく分かれていますが、皆さんは分別ルールを把握していますか?家庭からでる家庭ごみだけでなく、学校・飲食店・病院など事業活動によって発生した事業系ごみにも細かなルール
続きを読む
事業活動を通じて排出されるごみと家庭から出るごみは、どちらも同じごみですが処分方法が異なることをご存知でしょうか。ここでは事業系ごみと家庭ごみの違いといった基本的な知識から、正しい処分の方法
続きを読む
株式会社fromD 住所:〒241-0832 神奈川県横浜市旭区桐が作1653-3 TEL:045-530-9800 ワンナップLIFEは神奈川県をはじめとする、東京都・埼玉県・千葉県までサ
続きを読む
コンヴェニエント株式会社 住所:〒241-0832 神奈川県横浜市旭区桐が作1653-3 TEL:045-530-9800 エコ☆えこは不用品回収、引越し・運搬・配送をはじめとした、さまざま
続きを読む