株式会社袋内興業の口コミや評判

公開日:2022/05/01   最終更新日:2022/05/25

袋内興業

神奈川県横浜市に本社を置く株式会社袋内興業には、廃棄物処理部門があり、事業系一般廃棄物や産業廃棄物の収集を行っています。今回は、ごみの運搬や分別の方法、収集までの流れなど、袋内工業の特徴について、詳しくご紹介します。関東エリアで事業系ごみ処理業者を探している方は、本記事をぜひ参考にしてみてください。

自社の車で責任を持って運搬!

一般廃棄物処理業界では、実際のごみ収集作業は外部へ委託して、自社では管理業務しか行っていないという業者もあります。しかし、袋内興業は、横浜市一般廃棄物収集運搬業の優良事業者認定を受けており、自社の車両で廃棄物収集をしています。

さらに、車両を運転しているのは、社員教育をしっかりと受けた正規雇用社員です。見積もりから作業完了まで自社対応するため、さまざまな顧客ニーズにもスムーズに応えることができるという強みがあります。また、管理会社を仲介しないため、良心的な適正価格でサービス提供することが可能です。

事業系一般廃棄物とは?

事業系一般廃棄物とは、店舗や工場、事務所など、営利を目的とした会社、あるいは病院や学校などの事業活動を行っている施設から出される、産業廃棄物以外のごみを指します。

具体的には、伝票や書類などの紙類、飲食店や社員食堂から出る残飯などです。こういった事業活動によって出たごみは、通常の家庭ごみとして捨てることはできません。

また、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」および「横浜市廃棄物等の減量化、資源化及び適正処理に関する条例」で、事業者の事故処理責任が定められています。

フットワークが軽い

袋内工業の産業廃棄物処理部は、フットワークの軽さを強みとしており、要望があれば、すぐに指定された回収場所に駆けつけてくれます。

基本的な収集可能エリアは、神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県・静岡県となっていますが、その他エリアでも対応してもらえる場合があるので、気になる方は一度相談してみるとよいかもしれません。

産業廃棄物で収集可能な物とは?

産業廃棄物として収集してもらえるものは、建設系廃棄物全般と粗大ゴミです。ただし、塗料や廃油、汚泥などの液状のものや、石綿含有廃棄物、石膏ボード混入の解体系最終残渣については、事前に連絡しておく必要があります。

また、以下のような特別管理廃棄物や有害物質、危険物全般は取り扱い禁止品目で、産業廃棄物としては収集してもらえないので、注意してください。

・ガスボンベ

・スプレー缶

・液体全般(一部収集運搬は可能)

・薬品

・農薬

・被火災物

・焼却灰

・生ごみ

・食品

・糞尿

・動物の屍骸

・墓石、ほか

課金方法と分別方法について

ここでは、課金(契約)方法とごみの分別方法について解説します。

課金方法

袋内興業では、袋事前購入式、従量制請求式、月額固定請求式の3つの課金(契約)方法があり、ごみの排出状況に合わせて選ぶことができます。

・袋事前購入式:事前に専用袋を購入し、その中にごみを入れていきましょう。ごみ排出量が少ない企業に向いている方法です。

・従量制請求式:ごみ排出量(kg)に応じた料金が請求される方法です。ごみ排出量が毎月大きく変動する企業に向いているといえるでしょう。

・月額固定請求式:ごみ排出量が多く、月々の変動があまりない企業に向いています。突発的に大きくごみ排出量が変動しそうな場合は、追加請求や減額など、柔軟に対応してもらえるので、相談してみてください。

分別方法

袋内工業では、大きく分けて、以下の4種類のごみを収集しています。しっかりと分別して、引き取り対象外の廃棄物が混ざらないように注意しましょう。とくに、スプレー缶やガスボンベ、ライターやシンナーなどが、そのほかのごみに混入してしまった場合、適切な処理がされず火災が起こる可能性があります。非常に危険なので、適切な分別を徹底しましょう。

・可燃ごみ(一般ごみ・生ごみなど)

・不燃ごみ(ビン・缶・ペットボトルなど)

・その他の不燃ごみ(粗大ごみ・金属類・乾電池など)

・古紙(段ボール・新聞・雑誌など)

収集までの流れ

ここからは、見積もりから収集までの流れを確認します。

・訪問/聞き取り:廃棄物の種類や排出頻度、排出量を伝え、実際の廃棄物置場を確認します。また、収集希望時間帯なども打ち合わせます。

・見積もり提出:聞き取りで確認した内容に合った収集方法や課金方法を提案したうえで、見積書を提出します。

・契約締結:見積内容に問題がなければ、契約を結びます。

・収集開始:契約内容に沿った収集がスタートします。

 

今回は、袋内興業の事業系ごみ収集事業について、詳しくご紹介しました。袋内工業では、しっかりと社員教育を受けた正規雇用社員が自社の車両を運転してごみ収集を行うため、顧客ニーズに細やかに対応することが可能です。また、事業系一般廃棄物から産業廃棄物まで、幅広い種類のごみを収集してくれるので、業種を問わず、依頼できるでしょう。見積もりを依頼すれば、ごみの種類やごみ置き場の環境を事前に確認して、それぞれの顧客に最適な方法を提案してくれます。関東圏内で事業系ごみ収集業者を探している方は、ぜひ本記事を参考に検討してみてください。

 

横浜のゴミ回収業者ランキング
24時間いつでも回収可能!

e-BRIGHT(イーブライト)

e-BRIGHT(イーブライト)の画像 引用元:https://e-bright.jp/
横浜でおすすめの事業系ごみ回収業者
  • Point

    24時間365日いつでも回収可能

  • Point

    飲食店からオフィス系など様々な業種に対応

  • Point

    電話での対応も可

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

事業所で使用した蛍光灯は、産業廃棄物として処分しなければなりません。しかし、処分の際どのような点に注意するべきか、処分の流れがよくわからないという事業者の人もいるのではないでしょうか。本記事
続きを読む
事業活動で発生する木くずは、産業廃棄物と一般廃棄物に分類されます。処理方法を誤ると法令違反となる可能性もあり、正しい知識と処理方法を理解しておくことが重要です。本記事では、産業廃棄物としての
続きを読む
日々発生する産業廃棄物のなかでも、金属くずは適切な処理が求められる重要な存在です。リサイクル率90%を超え、貴重な資源として活用される一方で、不適切な処理は環境汚染を引き起こす可能性も孕んで
続きを読む
産業廃棄物のなかでも最も排出量が多いのが汚泥です。見た目はドロドロとした泥状物質で、事業活動に伴って発生します。しかし、汚泥といっても、実はさまざまな種類があり、適切な処理方法もそれぞれ異な
続きを読む
私たちの生活を支える事業活動の裏側で、膨大な量の産業廃棄物が発生しています。適切に処理されなければ、環境汚染や悪臭、さらには健康被害など、深刻な問題を引き起こす可能性も多いです。本記事では、
続きを読む
事業活動に伴い必ず排出されるのが不要物です。一見同じに見えても、「産業廃棄物」と「有価物」では処理方法や責任の所在が大きく異なります。間違った処理をしてしまうと、法令違反で罰金を科せられる可
続きを読む
消火器はいざという時に命を守る大切な存在です。しかし、古くなったり、引っ越しなどで不要になったりした場合はどうすれば良いのでしょうか?一般のゴミとして捨てることはできません。適切な方法で処分
続きを読む
近年、私たちの生活には電池が欠かせない存在となりました。しかし、使い終わった電池を適切に処理しないと、環境への影響が懸念されます。本記事では、電池を事業系ごみとして捉えることの重要性や、電池
続きを読む
事業ごみの適切な分別と収集は、環境保護の観点からも欠かせません。事業ごみを不適切な方法で処分すると、法律違反になるだけではなく、環境汚染や公害問題に発展する可能性があります。社内で連携してご
続きを読む
事業系ゴミとは、企業や事業所で発生するさまざまな廃棄物のことを指します。事業活動における環境への配慮はますます重要となっていますが、ゴミの分別方法や適切な捨て方がわからないこともありますよね
続きを読む